- 行人偏
- ぎょうにんべん【行人偏】漢字の偏の一。 「役」「後」などの「彳」の部分。 道, または行くことに関する文字を作る。〔「行」の部首は「ゆきがまえ(行)」〕
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Radikal 60 — 彳 59◄ 60 ►61 Pinyin: chì (= Schritt) Zhuyin: ㄔˋ Hiragana: ぎょうにんべん gyôninben … Deutsch Wikipedia